成績が上がる生徒の共通項は、
登校頻度が多いこと。
東進の指導に忠実なこと。
素直なこと。
これにあてはまる生徒は、映像授業で間違いなく成績を伸ばすことができています。
授業を受けるだけでなく、担任が毎日のコーチング、ホームルームを行っています。
コーチングは個別の目線でピンポイントのアドバイスを、
ホームルームは全体の目線で受験情報や時期ごとの勉強法をガイダンスします。
個別目線と全体目線で、受験までリードしていきます。
また、模試受験後には合格指導面談。
これから何をすべきか、不安な点、苦手な分野をこれからどのように勉強していくか
志望校合格まで一緒に考え、勉強していきます。
東進の講師陣は河合・駿台などから引き抜かれた超一流講師の集団です。 授業は非常に分かりやすいので分からない部分が出てくることはほとんどありませんが、東進には授業後に確認テスト・修了判定テストがあり、そこで合格できないケース(現代文・数学・理科)がまれにあります。
直接教わりたい場合は校舎スタッフが責任もってとことん指導させていただきます。
また、医学部医学科の男女チューターなど在籍しており、万全な質問体制が整っています。
時間は有限ですので、登校下校管理は多少きびしめとおもいます。
無断で欠席した場合は連絡させていただいています。
東進は
通常の塾と異なり、講座申込制です。
1講座90分×20回(平均)の授業料が82500円。
年度内であれば繰り返し受講できます。
毎回の授業に確認テストがつきます。
入学金は33,000円(税込)、
担任指導費受験生77,000円(税込)高12生44,000円、
このほかに模試費が少しかかります。
キャンペーン時には割引があります。
※時期により、夏期講習、志望校対策などの費用がかかります。
それぞれ高額にならないような提案を心がけています。
東進は学校法人ではないため、学割定期は購入できません。
生徒の通学の費用を軽減するため、一部、通学補助制度(当グループのみ適用)を設けています。くわしくは窓口まで直接お問い合わせください。